コケとゲームと遊戯王

                     マイナーゲームや遊戯王の情報を発信!       (このブログは広告をふくみます)

【大量収納】遊戯王カードのおすすめ管理方法紹介!【初心者向け】

f:id:koke_diamond:20220321200838j:plain


遊戯王カードをどう管理する?

今回は個人的に絶対マストな収納方法やスリーブ等を紹介します!

遊戯王だけでなく、ポケカなど他のTCGにも応用できるので、ぜひ最後までお付き合いください✨

 

目次

 

 

置き場所について

日光が当たらない場所

少しの時間なら大丈夫ですが、ずっと直射日光に晒すとカードは色褪せてしまいます。

印刷物は日光やブラックライト等の紫外線に当たると日焼けしてしまうのです。

 

カードを箱や、カードバインダーに入れたり、

UVカットできるスリーブがベスト!

 

 

乾燥、多湿に気をつけて

乾燥しすぎても湿気が多すぎても、カードが曲がってしまいます。

 

防湿庫があるならいれちゃいましょう。

乾燥してカードが曲がったら、湿度のある場所へ、

多湿でカードが反ってしまったら、乾燥剤と保管しましょう。

 

やりすぎと逆反りになるので注意。

 

また、重い物で無理に補正すると傷がついてしまいます…

 

 

いざ、収納!

どのくらいのスペースがいる?

1デッキごとの高さを調べてみました。

カードの状態で多少変わりますが、参考にしていただけると嬉しいです。

 

どうしてもスペースがないなら、売るのも一考しましょう。

 

f:id:koke_diamond:20220322223856p:plain

f:id:koke_diamond:20220321200915j:plain

 

収納する箱は?

おやつの箱や100均のケースで十分です笑 

公式から遊戯王専用のケースも売られています。

カードが入っていた箱をそのまま使うのもありですよね。

個人やサークルで売られていたりもするらしいですよ。

 

皆さんのお気に入りの箱あったら教えてください!

 

 

↑100均ケース ぴったり!とはいかずやや斜めに入れてます。

 

 

↑ふりかけが入っていたケース 意外とぴったりでなんか嬉しかったです笑

 

 

↑カードが入っていたケース デザインが一番遊戯王らしいですね。

 

 

汚れや傷をつけないために

綺麗な手で

感染対策のためにも、手洗いしましょう!

そして、ポテチを触った手で触らないようにしましょう。

 

スリーブをつけよう

爪でカードがかけたりするのを防げるため、スリーブは付けるのがおすすめです。

 

ただ、それでも角などがかける時はあるので、心配な人は2つのスリーブを重ねる2重スリーブという方法もあります。(筆者はやってないです。)

 

スリーブの種類

ポケモンカードのスリーブが丈夫でした。遊戯王なのにポケカ…苦笑

 

100均のスリーブは手から滑りやすいのが気になりますが、透明なものが欲しい人にはおすすめです🌟

 

公式のスリーブは使ってたら、後ろの絵がハゲてしまいましたが…

さまざまなデザインのスリーブが出ていて、選ぶのが楽しいです♪

 

⚠️実際に対戦する時はルールを確認してください。

 

スリーブに関しては詳しい記事を今後出すのでお楽しみに〜!

 

↑カードを守ってくれているスリーブたち

 

↑ハゲたスリーブ

 

 

便利な収納方法

カードを見つけやすくしよう

デッキのカードとそれ以外のカードを分けるのはもちろん、

種族別にわけて、その種族を書いたメモ紙で仕切ると便利です。

 

デッキがたくさんあるなら、デッキ名をかいてリスト化しましょう。

 

カードが少ないうちにやっておく事をお勧めします!

f:id:koke_diamond:20220321201225j:plain

↑ミミズがはった字

 

 

デッキを収納するとき、もう一つアドバイス

デッキ同士が混ざらないように裏表交互に収納するといいですよ💫

 

100均のスリーブを使うときは滑ってデッキが落ちないように、

1デッキごとに移動させると安心です。

 

おすすめ商品を召喚!


 


 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

サナダ精工 トレーディングカードケース
価格:110円(税込、送料別) (2022/12/15時点)


 

 

見返したいカードや対戦で使わないレアカードはファイルに入れても良いと思います。↓


 

 

※紹介したアイテムの関連商品です。記事の写真とは異なる品物です。

 

 

それではターンエンド! ルールを守って楽しくデュエル!!

 

 

このブログが少しでも参考になれば幸いです(*'▽'*)
ぜひ読者になってまた遊びに来てください♪